インタビュー

声優・鬼頭明里

声優・鬼頭明里
ロングインタビュー #1

「君はこのままだと行き詰まるかもしれない」
鬼頭明里の声優人生を変えた、アニキの言葉

2025年3月14日更新

AKARI
KITOU
INTERVIEW

『鬼滅の刃』の竈門禰󠄀豆子役、『虚構推理』の岩永琴子役、『地縛少年花子くん』の八尋寧々役など、数々の人気作品で印象的なキャラクターを演じている声優・鬼頭明里さん。天真爛漫な少女のハイトーンから冷静で理知的な大人の女性のロウトーンまで、幅広い声域と繊細な表現力で、さまざまなキャラクターに命を吹き込みます。さらにアーティストとしても活躍し、出演作品の主題歌からキャラソン、オリジナルソングまでその高い歌唱力で歌い上げ、2024年にはアーティスト活動5周年の記念ライブも敢行。最近では作詞も手がけるなど、その多彩な才能を発揮しています。このインタビューでは、声優、そしてアーティストとして活躍する鬼頭さんの、進化する表現の軌跡を全3回にわたってお届けします。

ルーツは『ドラゴンボール』っ子

声優・鬼頭明里

――小さい頃は、どんな気質のお子さんでしたか?

鬼頭:よく友達と外で遊んだり、あまり物怖じせずにいろんな人と話しかけに行ったり、いまよりも、じつは幼少期の方が活発な子どもだったかもしれません。親からも「スーパーで隣にいなくなったと思ったら、知らないおじさんと会話してることがよくあった」と言われます(笑)。

ただ、そうは言っても人見知りではあるんですよ。いまはだいぶ落ち着きましたけど。

自分が興味のある人に対しては積極的に話しかけられるけど、前情報がまったくない人に対しては無理かな、っていうくらい。

――逆にいまとあんまり変わっていないと思う部分はありますか?

鬼頭:自分が「良い!」と思ったものを人にすすめるのが好きなんですけど、それは昔から変わっていないですね。

そのとき自分がハマっているものをクラスに広めたり、流行らせたりすることが多かった気がします。高校生のときは、私が好きなマンガを学校に持っていって、みんなで回し読みをしてもらったり。

――小さい頃からアニメが好きだったそうですね。

鬼頭:そうですね。ちっちゃい頃からアニメがすごく好きで、自宅ではケーブルテレビでアニメ専門チャンネルが一日中観られたので、ずっとテレビの前にかじりついてアニメを観ていました。

特定のジャンルというより、放送されていたら「とりあえず観る」というスタンス(笑)。アニメ専門チャンネルで昔の作品もけっこう放送されていたので、ちょっと古い作品でも気にせず、もう手当たり次第に観まくっていました。

そのうち、深夜アニメが放送されていることも知って、録画もしていたので、放送されているアニメはほとんど全部、観ていたと思います。

――その中でも思い出深い作品というと?

鬼頭:最初にハマった記憶があるのは、『ドラゴンボール』。

毎日、夕方に放送されていて、いつも楽しみにしていました。気になりすぎて、我慢できずにマンガで続きを読んだりして、一人でセルフネタバレをしたりしていました(笑)。

『ドラゴンボール』はいま見ても、キャラクターデザインがおしゃれで、ビジュアルがすごいなと思います。

>

話題のアニメ、映画やドラマ、時代劇など
いろいろ見放題

J:COM STREAM視聴方法

テレビで見る

1
STEP 1

リモコンの「VOD」「J:COMオンデマンド」「J:COM STREAM」
のいずれかのボタンを押す

※ リモコンの機種により、
ボタンの位置・形状が異なります。

>
2
STEP 2

トップ画面から「アニメ・キッズ」を選択

>
3
STEP 3

視聴スタート

1
STEP 1

リモコンのVODボタンを押す

※ リモコンの機種により、
ボタンの位置・形状が異なります。

>
2
STEP 2

トップ画面から「アニメ・キッズ」を選択

>
3
STEP 3

視聴スタート

スマートテレビ /メディアストリーミング端末 /Android TV(OS 9以降)/ Fire TVシリーズ(OS 7以降)をお使いの場合、
アプリストアから
「J:COM STREAM」アプリをダウンロードしてご視聴が可能です。

パソコンで見る

パソコンで見る

J:COM STREAM視聴サイト(パソコン専用)でサービスをご利用いただけます。

スマホ・タブレットで見る

※J:COMが指定するサービスへのご加入が必要です。詳しくはこちら>
※双方向サービス対応物件でご視聴が可能です。
※既にご加入中の場合でも、双方向サービスのご利用に別途工事(有料)が必要となる場合があります。
※録画することはできません。
※作品や通信環境によりご視聴可能な端末が制限される場合があります。
※配信期間や料金などは予告なく変更となる場合があります。
※パソコン、スマホ・タブレットでご視聴いただくには、「J:COMパーソナルID」のご登録が必要となります。 J:COMパーソナルIDについて>

PageTop