最新第9作の放送を記念して、今年もファンミーティングを開催します!
本編の上映に加え、主演の北大路欣也さん、優香さん、佐藤流司さん、山谷花純さん、藤岡弘、さんによるトークショーで、作品の見所や秘話が語られます。
来場者には特別プレゼントもご用意!


家族との穏やかな日々を大切に過ごす清左衛門(北大路欣也)。
亡き妻の墓参の帰り、小さな墓前に立ち尽くす若い夫婦、結城友助(佐藤流司)と妻・はなえ(山谷花純)に出会う。一年ほど前に幼い息子を亡くし、深い悲しみに沈んでいた。
友助は、はなえを思いやり、励ましとして絹の着物を贈り、はなえも一時は元気を取り戻したように見えたが・・・。
一方、富商・能登屋(上川隆也)の支援を受け進められていた藩の開墾工事が突如中止に。その指揮を執っていた佐伯熊太(伊東四朗)の旧友・榊甚左衛門(藤岡弘、)が切腹したとの報せが届く。清左衛門と熊太は榊の死に疑問を抱き、その真相を探り始める。そんな折、藩が倹約令を出す。それは友助、はなえの生活にも暗い影を落とし、やがて二人の身にある事件が―。
果たして、清左衛門がたどり着いた哀しき真相とは―。
「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ―」

北大路欣也
(三屋清左衛門)

優香
(里江)

松田悟志
(又四郎)

小林綾子
(おなみ)

佐藤流司
(結城友助)

山谷花純
(結城はなえ)

上川隆也
(能登屋)

佐野史郎
(安斎六兵衛)

池田鉄洋
(中条八十郎)

藤岡弘、
(榊甚左衛門)

金田明夫
(朝田弓之助)

伊東孝明
(佐野一郎太)

峰蘭太郎
(中根弥三郎)

麻生祐未
(みさ)

伊東四朗
(佐伯熊太)
ほか
監督:山下智彦
脚本:いずみ玲
音楽:栗山和樹
製作・宮川朋之(日本映画放送)
藤沢周平
『三屋清左衛門残日録』(文春文庫刊)
「「切腹」(新潮文庫『龍を見た男』所収) /「木綿触れ」(新潮文庫『闇の穴』所収)
第9作では物語の鍵となる、ある悲劇によって人生を翻弄されながらも、つましく生きる若き夫婦が登場します。その夫・結城友助役を演じるのは、佐藤流司。そして妻・はなえ役を、山谷花純が演じ、シリーズに新たな魅力を添えます。かけがえのない夫婦の生活を営むなかで、社会の理不尽な苦しみを背負う二人に、清左衛門がいかに寄り添い、手を差し伸べるのか。清左衛門との交わりが描き出す人間模様に、ぜひご注目ください。

1995年生まれ、宮城県出身。ドラマ『仮面ライダーフォーゼ』でデビュー。その後、ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズン(財前光役)、ミュージカル『刀剣乱舞』(加州清光役)、舞台『NARUTO』(うちはサスケ役)など、人気舞台作品に数多く出演。一方で、バンドプロジェクト「The Brow Beat」、音楽パフォーマンスユニット「ZIPANG OPERA」など、音楽活動も精力的に行う。近年は自ら脚本・演出をつとめる舞台作品を手掛けるなどさらに活動の幅を拡げている。

1996年12月26日生まれ、宮城県出身。07年エイベックス主催のオーディションに合格し、翌年12歳でドラマ「CHANGE」(CX)でデビュー。以後、数々の映画、ドラマ、舞台作品に出演し続けている。主な出演作品に、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」や「らんまん」、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、「アンメット ある脳外科医の日記」(CX)などがある。主演映画「フェイクプラスティックプラネット」がマドリード国際映画祭2019最優秀外国語映画主演女優賞を受賞
今回久しぶりに時代劇の現場に携わる機会をいただきました。凄く嬉しいです。
第9作は、共に苦難を乗り越えようとする夫婦のお話です。佐藤さんとは初めましてなので、どんなお芝居ができるのか楽しみにしています。
先輩方の背中を目に焼き付けながら良い学びの時間になるよう頑張ります。

「三屋清左衛門残日録」は、
下記いずれかのチャンネル・配信で
お楽しみいただけます。
J:COM STREAM
日本映画+時代劇 4K (436ch)
J:COM STREAM
J:COMプレミアチャンネル (299ch)
時代劇専門チャンネル HD(502ch)
©日本映画放送/J:COM/BSフジ 藤沢周平Ⓡ
結城友助役で出演させていただきます、佐藤流司と申します。
「三屋清左衛門残日録」という、長く愛される作品に携わらせていただくこと、 そして結城友助という素晴らしい役に出会えたこと。 感謝の気持ちを忘れずに、日々の撮影に臨みたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。