2018年12月1日(土)から、4K放送開始!

photo
photo
photo
いだてん〜東京オリムピック噺〜

放送&配信情報

NHK BS4Kなら
1/6(日)前9:00~先行放送!

大河4K制作で
明治~昭和の日本が
よみがえる

超高精細カメラで捉えたきめ細やかな映像と劇場のような立体的音響を実現した4Kで、変貌していく東京の街並み、オリンピックの臨場感がどう伝えられるのか?今から期待が高まる!

初回は60分の拡大版

大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピックはなし〜」

1/6(日)101NHK BS4K

毎週日曜 前9:00~9:45
(1/6(日)は前9:00~10:00)

<再放送>1/13(日)から毎週日曜 前8:00~

※NHK BSプレミアムでは1/6(日)から毎週日曜 後6:00~
NHK総合では1/6(日)から毎週日曜 後8:00~に放送あり

登場人物

阿部サダヲら宮藤官九郎作品の常連俳優から、綾瀬はるから初参加組まで、
人気俳優がそろい踏み。その豪華競演にも注目だ!

初の東京オリンピックを実現させた男

たばた まさじ

田畑政治

( 阿部サダヲ)

新聞記者として日本スポーツ界に貢献

病弱が故、競技者の道を断念した後、新聞記者をしながら指導者として日本水泳の礎を築く。当時の総理大臣らを説得し、国家事業として日本でのオリンピック開催を目指す。

初めて日本人でオリンピックに参加した男

かなくり しそう

金栗四三

( 中村勘九郎)

箱根駅伝創設者の一人〝日本マラソンの父〞

幼少期から〝いだてん〞で鳴らす。オリンピックの存在も知らず出場したマラソンの予選会で世界記録を樹立し、日本で最初のオリンピック選手に。箱根駅伝の開催にも尽力した。

東京五輪招致の礎を築く

東京高師・大日本体育協会の人々

日本柔道の父・嘉納、欧州から体操を持ち込んだ永井、欧米のスポーツに精通する大森。のちに田畑が成し遂げる東京五輪開催への足掛かりをつくる。

かのうじごろう

嘉納治五郎

(役所広司)

金栗四三の
恩師

ながいどうめい

永井道明

(杉本哲太)

東京高等
師範学校教授

おおもりひょうぞう

大森兵蔵

(竹野内豊)

ストックホルム
オリンピック
日本選手団監督

四三を陰で支える

熊本の人々

お嬢様育ちながら貧乏をいとわない妻のスヤは五輪出場を目指す四三を全力サポート。養母の幾江も四三を金銭と心の両面からバックアップ。

はるのすや

春野スヤ

(綾瀬はるか)

金栗四三の妻

いけばいくえ

池部幾江

(大竹しのぶ)

金栗四三の
養母

四三のアスリート仲間

三島家の人々

四三と弥彦は無二の親友同士で理解者。共にオリンピック出場を目指す。シマはそんな2人に感化され、日本の女性スポーツの道を切り拓く。

みしまやひこ

三島弥彦

(生田斗真)

金栗四三の
盟友

しま

シマ

(杉咲花)

三島家に
仕える女中

語り手・志ん生の若き日

孝蔵と彼をとりまく人々

悪童で鳴らし、飲む•打つ•買うの三道楽で金を使い果たす孝蔵と、男勝りの遊女の小梅。浅草で破天荒に生きる2人の人生にも四三が少しだけ関わる。

みのべこうぞう

美濃部孝蔵

(森山未來)

若き日の
志ん生

こうめ

小梅

(橋本愛)

浅草の遊女

チーム・田畑政治

1964東京招致チーム

1964東京オリンピックの招致を成し遂げた田畑政治をとりまく人たち。

ひらさわかずしげ

平沢和重

(星野源)

外交評論家・
ジャーナリスト

いわたゆきあき

岩田幸彰

(松坂桃李)

JOC常任委員

あずまりょうたろう

東龍太郎

(松重豊)

東京都知事

1960年代を生きる落語家

志ん生と弟子

当代きっての落語名人、志ん生は新たに弟子にとった五りんの名に影響を受けたのか、落語「オリムピック噺」を思いつき、高座にかける。

ここんていしんしょう

古今亭志ん生

(ビートたけし)

噺(語り)

ごりん

五りん

(神木隆之介)

弟子

PageTop